Windows10 アップグレード (2016年6月中旬)

2台のノートPCのアップグレード状況の記録です。

 機種1:DELL Latitude E5520
    2011年春発表 法人モデル
   OS:Windows 7 Pro 32ビット版
   CPU/Intel Core i5-2520M
  
 メモリ:4GB
   HDD:640GB  7200rpm
   15.6インチワイド、DVDマルチドライブ

  <アップグレード状況>
  メーカーとしてはWindows10を保障していません
  http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/SLN297954#Latitude
  アップグレード自体は普通に成功しました。


 機種2:富士通 LIFEBOOK AH550/5B  
    2010年9月発表モデル
    CPU/Intel Core i5-560M
    OS:Windows 7 Home Premium 32bit版
    メモリ:4GB
    HDD: 640GB  7200rpm
    15.6インチワイド、Blu-ray Discドライブ


  <アップグレード状況>
  メーカーとしてはWindows 10アップグレード対象機種となっていません
  https://azby.fmworld.net/support/info/20150626/

  当初、アップグレードで何度も失敗し、何度も長時間のダウンロードを
  行ってしまいました。
  ダウンロード→インストールと進行し「もう少しです」となり
  PCが再立ち上げすると・・・
  Windows10ロゴ(青色画面で四角い窓模様のロゴ)が表示されて
  PCはフリーズしてしまい、何時間経っても画面は変わりません。
  対処としてはBIOS設定で「レガシーUSBを使用しない」に変更して
  成功しています。


 < Windows10 アップグレード後の設定 >

1)セキュリティソフトの対応
  SOURCENEXT スーパーセキュリティ ZERO の再インストール
  Windows10対応バージョンではないが再インストールを促される。
  しかし、動作期間は45日間の暫定なので、それまでに10対応
  バージョンに変更が必要となる。

2)Windowsセキュリティの設定変更
  初期のセキュリティレベルで使用できるか確認したところ
  ちょっと疑問を感じてしまいましたので、脇を固める事しました。

  インストール直後はアプリの意のままに情報を詐取されるように
  なっているようで危険を感じたので変更しました。
  スタート→設定→プライバシー

  ・入力に関する情報をMicrosoftに送信してタイピングと手書きの今後の
   改善に役立てる→オフ
  ・このデバイスの位置情報→オフ
  ・カメラ→オフ(アプリが勝手にカメラを作動するのを阻止)
    (Skypeでカメラを使いたいときはオン)
  ・マイク→オフ(とりあえず使う予定はない)
  ・音声認識、手書き入力、入力の設定
    [自分の情報を知らせない]にする
  ・アカウント情報→オフ(アプリに勝手に持ち逃げされないように)
  ・連絡先→オフ(アプリに勝手に持ち逃げされないように)
  ・通話履歴→オフ(アプリに勝手に持ち逃げされないように)
  ・メール(アプリが勝手にメール送信しないように)
  ・メーッセージング(同上)
  ・無線→オフ(勝手に無線を制御されないように)
  ・他のデバイス→デバイスとの共有→オフ(勝手に情報共有させないように)
   USB-SATA Bridge→オフ
※アプリとは悪意を持ったアプリも含みます。


3)ブラウザの初期値(Microsoft Edge)をInternet Explorer に変更する
  ・スタート→設定→システム→既定のアプリ
   →webブラウザー→現在のMicrosoft Edgeをクリックしてアプリを既定の
    アプリ(Internet Explorer)を選択する
  ・タスクバーに常駐するMicrosoft Edgeを消去する  
   右クリックして「タスクバーからピン止めを外す」をクリック

  ・タスクバーにInternet Explorer を常駐させる
   スタート→Internet Explorerを右クリック
   →その他→タスクバーにピンどめする

4)システムイメージを外部USB-HDDにバックアップ  
  コントロールパネル(P)の起動
   スタートの処で右クリック→コントロールパネル(P)
    →バックアップと復元→システムイメージの作成
     (修復ディスク(DVD)も作成しておく)

5)アプリケーションの動作について
  事前に心配していた以下のソフトやハードは問題なく動作しました。(今のところ)
  ・IBMホームページビルダーV12
  ・Adobe Photoshop Elements 9
  ・筆まめ Ver .24
  ・Linar Ver 1.7
  ・いつもNAVI PC
  ・Apatch Open office
  ・プリンター HP社 HP Officejet H470 series

<後書き>
気になる現象がDELLのPCで出ています。
Excelシートやビルダーのテキスト表示が鮮明ではありません。
なんとなくボケています。
しかし、このHP掲載表示はブラウザ(IE)を通してみると今までと変わりなく鮮明に表示しています。
ディスプレイの設定で解像度は推奨の1366x768にしていますが、その他にしても改善されません。
CrearTypeテキストの設定を何度も設定し直しましたが良くなりません。
アプリがWindows10に適応できていない現象でしょうか?
とりあえず使用はできますので様子を見てみます。
富士通PCではExcelシートの表示は綺麗なのでDELLのPCだけの問題のようです。


  ++++++++++++++++++++++++++++++++++
    DELLのPCでテキストが不鮮明の件
  ++++++++++++++++++++++++++++++++++
  これはディスプレイ設定が原因だったようです。

 ・ディスプレイ設定
  「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する:100%推奨」   (富士通PCは125%でOK)
  (ここが125%になっているとボケました。100%にすると解消されるのですが
   表示テキストが小さいのでサイズ調整で9ポイントから10ポイントに大きくしました)

 ・ディスプレイの詳細設定
   解像度 1366x768(推奨) これは 推奨通りとします。(富士通PCも同じ)

 ・テキストやその他の項目のサイズ調整
   テキストサイズのみを変更する
    タイトルバー 〜 ヒント  全て 11 に変更 (富士通PCは全て9でOK)
    <当初10で良いかと思ったのですが小さいので11に変更し直しました>

  念のため「ClearTypeテキスト」を実行
  


(おわり)


2016.7.24 追記
 プリンターを使用する時に印刷キャンセルやジョブの状態を直ぐに把握して変更したい場合
Windows7ではスタートから瞬時に開く事ができましたが、Windows10ではコントロールパネルを開いてから
「デバイスとプリンター」を開かなければならないので迅速な操作が出来ません。
そこで、スタート画面にピン止めする事にしました。
 手順:コントロールパネル(P)の起動して行います。
     スタートの処で右クリック→コントロールパネル(P)
     →「デバイスとプリンター」を右クリックして「スタート画面にピン止めする」にレ点を入れます。
     →コントロールパネルを閉じます
     →タスクバー左のスタートをクリックすると四角に並んだ所にアイコンが表示されている
      はずですが、画面下に隠れていますのでアイコンをドラッグして上方の使いやすい位置に
      に移動させておきます。

または、単純にデスクトップにショートカットアイコンを作成します。
手順は上記の手順でコントーロールパネルを開いて「デバイスとプリンター」を右クリックして
「ショートカットの作成(S)」をクリックしてショートカットをデスクトップに置きます。

(以上)





トップページに戻る

トップページに戻る

Windows10へのアップグレード記録

アクセスカウンター